皆さん、こんにちは!
更新頻度が低くてすいません🥺
本日は三大栄養素の働きについてです。
三大栄養素の働き
人間にとって最も重要な栄養素は、糖質(炭水化物)、脂質、タンパク質の三大栄養素です。
食事の摂取カロリーは、これらの栄養素のカロリーの合計で計算されます。
三大栄養素はエネルギー源として機能します。
三大栄養素である「糖質、脂質、タンパク質」は、それぞれ共通の役割と異なる働きを持っています。
共通の役割として、いずれも生命維持や体の運動に必要なエネルギー源となります。
主に体内に蓄えられた糖質と脂質が優先的に代謝され、糖質が不足するとタンパク質が筋肉のエネルギー源として利用されます。
まず糖質は、脳や神経細胞のエネルギー源として重要です。脂質は重要なホルモンや細胞膜の材料となり、タンパク質は筋肉を含めた体の成分となります。
日常の食事では、単に三大栄養素を摂取するだけでなく、各栄養素のバランスも調整することが重要です。
インスタグラムはこちら⬇︎
本日の朝ごはん
全卵2つ
白米300g
ブリ130g
ヨーグルト&ぶどう🍇
マルチビタミン
コメント